キャンセルについて
お客様のご連絡時点での商品の状態に応じて、キャンセルについての対応が異なります。
▎未製作商品の場合:無料キャンセル可能
※ 未製作の商品のキャンセルには料金は発生いたしません。
※ 以下の時間見積の「製作プロセス」に進む前でのキャンセルは無料で対応可能です。
▌製作中もしくは製作済みで海外もしくは日本倉庫より未出荷の場合:有料キャンセル可能
※ ご注文済みの支払い金額の10%のキャンセル料が発生します。
※下記の4つのカテゴリ―の場合、ご注文済みの支払い金額の20%のキャンセル料が発生します。
【ソファ】、【ベッド】、【会議用テーブル類】、【受付カウンター】
※ 以下の時間見積の①②に進む前でのキャンセルは有料でキャンセル可能です。
▌既に出荷された商品の場合:キャンセル不可
※ 配送および通関手続きが実施された後は、キャンセル対応ができません。
配送の手続きや通関手続きの取り消しは客観的にできない為、キャンセル対応はできかねます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ 以下の時間見積の③④に進んでいる途中、または商品が届いた後でのキャンセルは不可です。
時間の見積(全カテゴリーの平均値の範囲)
※ ご注文のお支払い確認後に進む流れです。参考情報としてご確認ください。
① 製作プロセス:2~7営業日 ※在庫切れの場合を含む
② 品質管理プロセス:1~3営業日 ※組立&検品&梱包など
③ 海外物流プロセス:2~5営業日 ※海外工場より海外通関先までの物流
④ 国内物流プロセス:4~17営業日 ※海外通関先からお客様の住所までの物流
返品・交換ルールについて
すべての商品について、初期不良商品やご注文と異なる商品が届いた場合、返品・交換の対応を行っております。ただし、到着から3日以内に商品の状態をご確認いただくようお願い申し上げます。3日以上経過した場合、いかなる場合でも初期不良商品とは認められませんので、ご理解ください。
▎オーダーメイド商品に関する注意
※オーダーメイド商品とは、カーテンや事前の相談、またはメモ欄に記入されたお客様のご要望に基づいて、当社の商品購入ページのオプション選択にあるサイズや材質、カラー以外のご注文商品を指します。
- オーダーメイド商品の場合、追加発送や同一商品の交換ができない場合に限り、返品・商品代金全額返金(支払手数料込み)の対応を行います。予めご了承ください。
- オーダーメイド商品以外の商品については、初期不良商品やご注文と異なる商品が届いた場合、破損部品の交換のみを対応する場合もあります。ご了承ください。
▌返品・交換対象
商品の品質には万全を期しておりますが、万一、お届け時に商品が破損·汚損・変形・部品漏れしていた場合等、必ず責任を持って対応いたしますので、ご安心くださいますようお願い申し上げます。
- 海外輸入品は長い物流プロセスにより軽微な傷や汚損が出る可能性もあります。破損・汚損の程度によって返品・交換の判断が異なります。使用上支障のない軽微な傷や除去可能な汚れは初期不良品とは認められません。ただし、届いた時点で軽微な傷や除去可能な汚れがあることが分かれば、お詫びとしてお客様限定のクーポン券を発行いたします。
- 長い物流プロセスの間に、荷下ろし等の衝撃により引き出しの位置が微妙にずれてしまうことがあります。このような場合、修理をお客様にお願いすることがございます。修復が可能な場合、初期不良とはみなされませんが、お礼としてお客様限定のクーポン券を発行いたします。
- 故意・悪意による返品・交換を防ぐため、不良品の対応は商品が到着してから3日以内にお客様からのご指示に従って行います。返品・交換の要望が何度も変更される場合、交換品の製作・検品・配送などのコストが発生しますので、その部分のコストはお客様のご負担となります。
- 当社で製作された商品のサイズが誤ってしまい、お客様が商品を使用できない場合に返品・交換対象とします。ただし、お客様提供のサイズ情報が誤っている場合は対応できかねますので、何卒ご理解ください。
- 受注生産の家具は生産時期とバッチによってサイズのばらつきがあるため、家具は対応対象外となります。
ご注文と異なる商品が届いた場合、同一商品と交換させていただきます。また、部品不足の場合も、迅速に部品の追加発送手配を行います。
▌返品・交換対象外
※以下の状態の商品を返品・交換対象外となります。
1.商品のお届け後3日以上経過した商品や使用済み商品
2.お客様のもとで汚れや傷が生じた商品
3.お客様のご都合による返品・交換(色やサイズのイメージ違い、注文ミス、質感・温度感・触り心地・色味・サイズの個人差など)
- 返品・交換の対象外となる事例
3.1. イメージ違いや注文間違い、質感・温度感・触り心地・感触などに個人差がある場合(例:色味が画面と異なる、予想より大きかった/小さかった、商品の匂い、動作の強弱など)については、返品・交換の対象外となります。
3.2. 商品が設置場所のサイズに合わない、収めることができないなどについては、返品・交換の対象外となります。
※当社は各商品の購入先ページに「仕様」と「取付」の情報が記載されていますので、ご購入前にご確認ください。


詳しく搬入経路確認ガイドをご確認ください。
4. 木材系素材(天然木、人工木材、再生木材を含む)を使用した商品は、節や木肌の色、木目模様、色合い、または商品画像と異なる場所の板によって、色の濃淡に差が生じる場合がございます。
木材系素材の商品には、以下のような避けられない自然の特性がございますので、あらかじめご理解くださいますようお願い申し上げます。
■ 色合い・木目の個体差
素材特性のため、個々の製品ごとに色調、木目パターン、質感が異なる可能性がございます。
同一商品内でも、光の波長吸収率の違いにより、画像と実物との間で色味の差や、組み合わせ部材間で濃淡の違いが生じることがございます。
また、樹種特有の光散乱効果により、見る角度や照明環境によって質感が変化する点も、素材ならではの特性としてご容赦ください。
■ 自然痕跡の存在
樹木の成長過程で形成される節(ノット)、導管痕、樹脂道、ミネラルストリークなどの痕跡は、国際規格(JAS・JIS)で認められている特性です。
これらは素材の真正性を示すものであり、構造上の欠陥や品質上の問題とは異なります。
■ 経時変化の特性
紫外線照射による光酸化反応(黄変・飴色化)や、空気酸化による色素の分解、湿度変動に伴う細胞構造の変化が発生します。
特に、湿度が30%以下の場合は収縮率の違いにより微細なクラックが発生し、70%以上の場合は膨張により接合部が緩むことがございます。
推奨環境(温度20~28℃、湿度40~60%)での温湿度管理により変化の速度を抑制することは可能です。
■ 環境適応現象
木材系素材は周囲環境との水蒸気平衡を保つ性質があるため、季節ごとに0.1~0.3%程度の寸法変化が生じます。
また、暖房器具や空調の直接風が当たる場所では、局所的な含水率の変化により反りや歪みが加速することがございます。
製品配置時には、気流の方向、日射の角度、熱源の位置に十分ご留意くださいますようお願いいたします。
■ 生産ロットによるバリエーション
原材料の産地、伐採時期、乾燥サイクルの違いにより、ロットごとに色相が最大でΔE5程度変化することがございます。
継続してご購入いただく際には、同一ロットの指定をお勧めいたしますが、自然素材の多様性を活かしたデザインコンセプトの場合は、あえてバリエーションを取り入れることも可能です。
木材系素材の特性上、個体差を完全に標準化することは物理的に不可能なため、木目パターンや自然痕跡の位置、経年変化の進行度について厳密な指定は承ることができません。
上記の避けられない現象があるため、木材系素材商品の木目、カスタム色以外の色指定が対応できない可能性があり、素材による色、木目パターン等の違いによるクレームは原則的には対象外とさせて頂きます。


5.ご使用中に生じた傷、汚れ、ヘタリ、およびお客様による破損、過失(修理、分解、改造、落下、損傷、故障)については、返品・交換の対象外となります。
(部品のみのご購入もできる限り対応しておりますので、ぜひ、カスタマーサポート担当にお問い合わせください。お客様のご要望に応じて最適なご提案をいたします。)
6. 不特定多数が使用する環境(漫画喫茶、ネットカフェ、その他の店舗環境)でのご利用の場合、商品の耐荷重を超えた使用やご利用頻度が通常の範囲を超える場合については、返品・交換の対象外となります。
7. 商品の不具合による返品・交換などの対応は、当社から直接購入いただいたお客様に限定されます。
ネットオークションやフリマサイトなど、当社以外から購入された商品に関しては、対象外となります。
8. その他、上記に該当しない返品・交換のお申し出についても、当社が不当と判断した場合はお受けできないことがあります。
返品・交換の可否が不明瞭な場合は、詳細な理由を明記の上、カスタマーサポートまでお問い合わせいただければ幸いです。必要な情報を提供いただければ、できる限りサポートさせていただきます。
9.事前のご連絡なく返送された商品
10.ガンタッカー工芸による穴についての説明
ガンタッカーを使用する際に生じる小さな穴は、引き出し製作の標準的な工法に基づくものであり、製品の欠陥ではございません。この工法は、引き出しの強度と美観を確保し、生産効率を向上させるために採用されています。


その他、上記に該当しない返品・交換の申し出については、当社で不当と判断した場合は受け付けることができない可能性があります。返品・交換が可能かどうかのご不明な点がある場合は、理由や詳細を明記の上、当社のカスタマーサポート担当までご相談ください。
返品・交換の手順方法及び注意事項
保証書について
保証書を同封いたしておりません。ご連絡の際はご注文後にお送りしたメールに記載されたご注文情報が必要となりますので、保証書代わりとして必ず保管をお願いいたします。
※返品・交換については、商品不具合の補償となりますので、「商品の品質保証」や「使用上で生じた事故・損害」に対して、当社はその責任(金銭的補償等)を負うことはできません。
※日本国内でのご利用に限ります。
▌返品・交換流れ


▌注意事項
※1 返品・交換フォームにて以下の案内に従って写真や情報を提出してください。
特に不良品の返品・交換の場合、返品・交換流れの「詳しく知りたい」に記載した3種類の写真を必ず取得してください。これにより、返品・交換の手続きがスムーズに進行します。
- 商品の破損/傷/変形がある場合の梱包材の写真
- どの部品が破損したかを示す写真
- 不具合の細部がわかる写真
※2 交換品のお届けには、初回配送時と同様にお時間がかかる場合があります。
※3 商品の購入・使用によって生じた損害に関して、当社は責任を負いかねます(商品のみの保証となります)。例えば、収納物や床・家屋への傷、色移りなど商品以外の保証は適用外です。
※4 事前のご連絡なく返送された商品については対応できませんので、予めご了承ください。
※5 当社では海外輸入商品を取り扱っており、海外の品質基準に合致した商品のみ厳格な検品を行い輸入しています。日本の基準とは異なる場合もあるため、海外製品であることをご理解の上、ご購入ください。
例1:製品の底部および取り付け溶接部分には、仕上がりの精度に限界があるため、瑕疵や軽微な傷等がある場合でも、製品の外観や使用に影響がない限り、初期不良品の対象外とさせていただきます。
例2:テーブル脚内部の異音や細かな砂の残留がある場合がございますが、これは脚部の金属研磨工程で生じるものであり、細かい鉄砂が原因です。研磨工程中に細砂が残ることがあり、形状により完全に取り除くことが難しい場合もございますが、正常な工芸許容範囲内です。
※6 梱包資材(ダンボール/衝撃吸収材)などの品質は、国内の物に比べて質感が異なる場合があり、稀に破損していることもあります。なお、海外輸入の長い物流プロセスにより軽微な傷が出る可能性もありますが、破損の程度によって返品・交換の判断が異なります。使用に支障のない軽微な傷は初期不良品とは認められませんので、ご了承ください。
※7 初期不良品の判断は当社の基準に基づいて行われます。
※8 商品組立業者や家電品設置業者等をお客様自身で手配される場合において、商品不良等の理由で作業ができなかった場合や再組み立て・再設置等が必要になる場合であっても、その費用を当社にて負担することはできません。
※9 弊社では、出荷前に商品の安全性と品質を万全にするため、一部家具の組み立て確認を実施する場合がございます。この過程で、ごく稀に軽微な痕跡が生じることがございますが、これらは新品商品の特性であり、品質やご使用に影響を与えるものではございません。お客様にご安心いただき、ご満足いただける商品をお届けできるよう努めておりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
商品不具合等にてご迷惑をお掛けする上に、重ねてお手間を頂戴することになりますが、ご容赦の程よろしくお願い申し上げます。